こんなにあるの!ボトックス注射がもたらす効果3選


小顔効果を得ることができる

ボトックスを打つことで、筋肉を支配する神経をマヒさせる作用があります。その結果、注射された筋肉が弛緩することで様々な美容効果を得ることが可能です。その一つが、小顔効果だといえるでしょう。そもそも顔が大きくなる原因は、顔にある咬筋という筋肉が発達してエラが張って見えることによります。咬筋は、食事の際にかたいものを噛んだり、睡眠中に過度な歯ぎしりや食いしばりをしたりすることで発達していきます。その点、ボトックスを顔の咬筋に注入することで筋肉が弛緩してボリュームダウンしていくのです。その結果、フェイスラインをすっきりとして小顔に生まれ変われるというわけです。

ふくろはぎを細くできる

ボトックス注射には、ふくらはぎを細くする効果もあります。日常的に激しいスポーツをしていたり、ハイヒールを毎日はいていたりすると、ふくろはぎにあるヒラメ筋という場所に大きな負荷がかかってしまいます。日常的に過剰な負荷がかかることで、ヒラメ筋は徐々に大きくなっていくのでふくらはぎが太くなるというわけです。その点、ボトックス注射をヒラメ筋に打つことで、筋肉の緊張を和らげることができます。その結果、ふくらはぎの筋肉がボリュームダウンして細くなるというわけです。

表情じわを改善できる

ボトックスには、顔の額や目尻などにできる表情ジワを解消する効果もあります。表情じわができる部位にボトックス注射を打つことで、表情筋を弛緩させることができます。そのため、怒ったり笑ったりした際にシワができにくくなり、若返りを図ることが可能です。

メスを使わず目尻のシワや額などの表情ジワを、ボツリヌス菌を用いて作られたボトックス注射により改善します。保険診療ではなく自費診療です。